タクティクスオウガをはじめました

 

 

 

 

とんでもないゲームに出会いました。

どうも、角田です。

 

 

いつの間に別のゲームにハマってたんですか。
どうも、アマちゃんです。

 

 

 

気付かなかったでしょ。

 

アマちゃんに怒られるから、晩御飯の時間はちゃんとゲームをやめてたんだ。

 

 

ああ、なるほど。
それは分からないはずです。

 

 

 

それで、今回はどんなゲームなんですか?
また「ふろむげー」ですか??

 

 

いや、今回は僕も初めてやるゲームだよ。

 

 

その名も「タクティクスオウガ リボーン」!!

 

www.jp.square-enix.com

 

 

……ああ、知らないゲームですねぇ。

 

 

オモコロチャンネルの原宿さんの話でちょくちょく出て、気になってはいたんだよね。

 

www.youtube.com

 

 

タクティクスオウガは1995年に発売されたスーパーファミコンのソフトだよ。

 

2010年にPSPでリメイクが出て、そのPSP版をリメイクしたのが今回買ったリボーンらしいよ。

 

 

だから、話の流れとかはスーファミ版のままなのかな?

 

 

へぇ、これってどんなゲームなんですか?

 

 

これはファンタジー世界の民族紛争を題材にした戦略シミュレーションだよ。

 

1回の戦闘で10体くらいのユニットを動かして戦う、将棋みたいなシステムで、僕はもうドはまりしてるね。

 

 

前やってたCivilization6とは違うんですか?

 

 

 

システムとしては似てるけど、Civilizationのユニットとは命の重みが違うかも。

 

Civilizationは国を発達させるための道具みたいな扱いだけど、こっちは自分の騎士団の仲間だから。

 

死んだらもう復活しないし。

 

 

へぇ……。
今回はどれくらいかかりそうなんですか?

 

 

 

うーん……まだ始めたばっかりだからわからないけど、かなりながそうだなぁ。

 

 

ちゃんとブログは書いてくださいよ。

 

 

 

ないがしろにしないように頑張ります。

 

 

 

以上。