僕はフリーゲームがだーい好き

 

とっつきやすさと反して、よく天才が混じっているのが特徴です。

どうも、角田です。

 

角田さんフリーゲーム好きですよね。
どうも、カガです。

 

なんで無料なんだろうな!
大ちゃんだぞ!

 

 

たびたび話題に出すのですが、僕はフリーゲームばかりやってた時がありました。

 

2015年~2019年とかかな。

 

このあたりって、PSPもDSもひと昔前のゲーム機になりかけてるときで、僕はあんまりやりたいゲームがなかったんだよね。

そんなことで、適当にフラッシュゲームをやったりしたんだけど、すぐに飽きちゃって。

 

しかもその時のゲーム実況と言えば、ホラーのフリーゲーム全盛期だったから興味が出るのも当たり前だったのかもね。

 

 

まぁこの話はいいや。

今日僕が紹介するフリーゲームはこれ。

 

小麦畑さんの「好奇心は何かを殺し」だよ。

 

wheat.x0.to

 

 

金魚さんが綺麗ですね。

 

でしょ。

しかもこれはゲームって言うか超短編ノベルなんだよ。

下手したら5分くらいで読めちゃうくらいの。

 

それはブログじゃだめなのか?

 

実際、小麦畑さんのブログでは短編小説として上がってて、それに画像とか音を入れて演出感を高めてるって感じなんだけど……。

 

ゲームはまた一味違うんだ。

 

小説みたいに読み進めればいいんだけど、1回だけ選択肢があるんだよ。

どっちを選んでも、妙に嫌な気分になるっていうのがすごい。

 

 

嫌な気分になっちゃうんですか。

 

そんなの誰が見るんだよ!

 

いや、これは本当に不思議なんだけどね。

読み進めて行っても別に嫌な気分にはならないんだ。

 

ただ、それを読んでて自分の中の好奇心が鎌首をもたげたら……。

って感じで、巧妙な落とし穴にはめられるよ。

 

これ、雰囲気的にはホラーなんですか?

 

ホラー……だね、多分。

幽霊とか脅かし要素とか一切ないし、ちょっと不気味な雰囲気が続くだけだけど。

 

ちょっと3人でやってみようか。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

……え、これ、どうするんですか?

 

大ちゃん、決めていいよ。

 

あたしは押すぞ!
(ポチっ)

 

 

なんでそんなにすぐ決めちゃうんですか!
可哀想ですよ!

 

えー……だってのどが乾いてるんだろ?

 

 

大ちゃんにこの雰囲気は効かないかぁ……。

 

 

以上。